新しい門出を迎える二人からお世話になった皆様へ贈るギフト
「これから二人で歩んでいきます」
新しい生活を始める二人からの
ごあいさつとして…
いつも見守ってくれた両親、
大切な友人、
お世話になった上司・同僚へ
贈るギフトには、たくさんの
”ありがとう”
の気持ちを込めて、
とっておきの近江牛を贈りませんか。
引き出物
結婚をするお二人から結婚式披露宴に参列したゲストに贈られるおもてなしと感謝の気持ちを表す品物で、親族、友人、上司などで引き出物の内容を変えて贈り分けをする事も多くあります。
引き出物を手渡しする場合は、贈り分けをした際のギフトのボリュームに配慮する必要があります。しかし引き出物を宅配することで、生ものを贈ることが出来たり、それぞれの引き出物のボリュームに配慮する必要がないため、ゲストの好みそうなものを気兼ねなく選ぶことが出来ます。
内祝
内祝は幸せのおすそ分けの意味合いがあるのでお祝いをいただいたかどうかは関係なく、ご近所や親しい人には報告の意味合いも兼ねて贈ります。しかし現在では意味合いが変化し、結婚式披露宴に出席しない方からお祝いをいただいた場合にお返しとして品物を贈ることを指すようになりました。お祝いを受け取ってから1ヶ月以内にお返しをするようにしましょう。直接手渡しをしたり宅配便で贈るので、生ものでも問題ありません。相手の好みに合わせて贈りものを決めましょう。
引き出物、内祝として支持率が高いのはやっぱり「食品」です。
特に普段自分では買わない”ちょっといいもの”が喜ばれるようです。
近江牛や千成亭自家製ハム・ソーセージは贈りものにピッタリ。
お肉が苦手な方には、オムレツやパスタなどお肉以外にも使える
「黒トリュフ塩」や「白トリュフオイル」
がおすすめです。
新しい二人の門出を祝うギフト
「おめでとう 末永くお幸せに」
人生の節目を迎える二人に贈る
”おめでとう”
の気持ち…
大切なあの人とパートナーが
幸せな食卓を囲む姿を想像して、
ちょっと贅沢なお肉を
贈ってはいかがでしょう。
昔は結婚のお祝いに食器などの割れ物、食べ物などの
消え物はタブーとされていました。
しかし時代は変わり現在では、結婚する二人が喜んでくれるものであれば
割れ物でも消え物でも問題ないという考えをする方のほうが多いようです。
しきたりを重んじるより、結婚する二人にとって負担がなく、
本当に喜んでくれるギフトを贈りたいという気持ちの表れです。
普段よりもちょっと贅沢な近江牛を贈れば、
幸せな食卓を囲む二人の姿が目に浮かびます。
結婚内祝
【結婚する二人】が報告や返礼として品を贈るときに使います。
水引は紅白もしくは金銀の10本結び切り。
熨斗の表書きは「結婚内祝」「内祝」「寿」など。水引の下には新しい苗字や二人の連名を書きます。
結婚祝
【結婚を祝う人】が結婚する二人にお祝いを贈るときに使います。
水引は紅白もしくは金銀の10本結び切り。
熨斗の表書きは「御結婚御祝」「御祝」「寿」など。
1.5次会、2次会の幹事様へ
結婚式の1.5次会や次会2次会で盛り上がるゲームですが、
幹事さんを困らせるのがゲームの賞品選び。
某テーマパークのチケットは目玉賞品として定番ですが、
食べ物も同じくらい人気の賞品です。
ゲームの目玉賞品に困ったら、
近江牛を賞品にしてみませんか?
パーティーを盛り上げるアイテム
「近江牛目録セット」
「近江牛目録セット」はパーティーを盛り上げる為の「A3サイズ目録パネル」と「目録封筒」がセットになっています。
目録の金額は1万円~10万円までの全6種類。
賞のランクに合わせた金額をお選びいただけるので、目玉賞品だけではなく中ランクの賞品やブービー賞にもお使いいただけます。
当選者様が後日、お好きな賞品を選んで申し込む方式なので生ものを持って帰ってもらう負担がありません。
ゲスト一人一人に寄り添う「マイクロウエディング」がトレンド
これまでの結婚式といえば、親族や友人、
会社関係の方々も招待することが主流で、
ゲストが100人を超える式も珍しくありませんでした。
しかし、コロナの流行がきっかけで親族中心の
少人数での結婚式が増えてきています。
そんな中でも注目なのが
”マイクロウエディング”
これまでの「小規模で低予算」というイメージの
少人数ウエディングとは異なり、
こだわる部分には予算をかけて上質にした結婚式が「マイクロウエディング」です。
料理が好きな人たちなら料理に特化して
最高級のケータリングを用意したり、
音楽が好きな人たちなら
バンドの生演奏をBGMに食事をしたり、
”自分たちらしさ”
を追求した贅沢なウエディングのカタチです。
肩の力は抜きつつ手抜きはしない、
理想をかなえるマイクロウエディングを選択肢に
加えてみてはいかがでしょうか?